バスルーム
以前にも事例でご紹介した海辺のマンション。前回は手つかずの浴室、玄関、廊下のリノベーションのご依頼をいただきました。お風呂からも海を眺めたいというご希望を元に、バスルーム、寝室に窓を設置。洗面所の壁と建具を取り払い、寝室のドアをガラス入りにすることでマンションの廊下にありがちな閉塞感がなくなり、自然光が気持ちよい広々とした空間になりました。
タイルデザインでオーナー様が愛する「海」を表現
![バスルームからの眺め](https://www.bowcs.co.jp/wp/img/products/bathroom/sekou-2/c9516757ecf939b8a4a9f98930a94ded-660x438.jpg)
変わった形のタイルがお好みということでバスルームには曲線が美しいB’stileのカヴァッロをセレクト。海の青と波しぶきの白をイメージさせるバス空間に。ニッチは同系色のボーダータイルを採用しました。浴槽はサーフィンで冷えた身体をご夫婦一緒に温められるよう横幅の広いものを採用。
玄関・土間
玄関土間は既存より広げ、サーフボードやウェットスーツの収納スペースを設えました。新たに設置した棚や玄関框はエイジング塗装を施し土間タイルに採用したレノックスやオーナー様支給のミラーのアンティーク調とも好相性。
こだわりの壁パネル材
![洗面所から寝室扉](https://www.bowcs.co.jp/wp/img/products/bathroom/sekou-2/6f88f43466d163aa8cc486f4daeeb631-660x495.jpg)
玄関・廊下の壁は板張りをご希望。雑誌などをご覧になり、イメージをしっかりとお持ちだったオーナー様。いくつものサンプルを取り寄せ、ようやく理想的なパネル材を見つけることができました。
壁パネル材の残りで分電盤カバーを制作。細部にまで拘ることで、デザインに統一感が出ました。
オーナー様セレクトの照明器具
廊下の照明器具はオーナー様セレクトのマリンランプ。お部屋の雰囲気にマッチしています。
タイル・設備機器
- 床タイル:INAX「サーモタイル スレートⅡ」 IFT-300/ST-31N 300角
- 壁タイル:B’stile「CAVALLO」TB-CVL-ABQ2 260×290 ランタン、TB-CVL-ABQ5 260×290 ランタン、 TB-CVl-772 175角、TB-CVL-775 175角、タイルパーク「アネール」AN-8 240×20
- 浴槽:ウェルランド「スタンダードバスシリーズ」
- シャワー水栓:LIXIL「サーモスタット付きシャワーバス水栓」
- スライドバー:LIXIL「スライドバー付シャワーフック」
- タオル掛け:リラインス「タオル掛け」
- ランドリーパイプ:リラインス「ランドリーパイプセット」
- 玄関土間タイル:B’stile「LENOX」TB-LN-1 200角
- 玄関・廊下壁パネル材:プレイリーホームズ「デザインパネルキーレ」
- 廊下照明:ゴーリキアイランド「マリンランプ」
ウェディボードで変形バスルームやニッチ造作も思いのまま
自由設計バスルーム
![ニッチ](https://www.bowcs.co.jp/wp/img/products/bathroom/sekou-2/78b221b235c48ee8b69c768d89344c2b-495x660.jpg)
ドイツ製の断熱・防水下地材「wediboard – ウェディボード」で思い通りのデザインを実現。
収納スペースとしてジャストサイズのニッチを造作することができました。
ボウクスの自由設計バスルームは、空間を最大限に活かした設計も魅力です。新築・リモデルを問わず、部材の選定から、デザイン・設計・施工まで、ご希望のイメージやご予算に合わせて適切なプランをご提案いたします。お気軽にご相談ください。
バスルーム wediboard 商品案内 お問い合わせ・カタログ請求
バスルーム wediboard 商品案内 お問い合わせ・カタログ請求